2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

扶桑鶴H15BY純米吟醸「雄町」55% 桑原酒場 島根県 ●雄町の主張がある H14BYよりも「雄町なんだぞ!」という香りを感じる。(吟醸香ではない)H14BYよりも味ののりがはやいかな?という印象を受ける。この年の米の特徴で「少し溶けtかな?」とも思え…

庭の鶯H16BY無濾過特別純米「うぐいすラベル」春バージョン 山口酒造場 福岡県●ラベルのうぐいすが小さいのわかります? 山田錦50%、麗峰60%、9号系酵母 日本酒度+3、酸度1.5 Alc.17% 落雁、ういろう、それに少し柏の葉らしき香りが混ざったような…

花垣H10BY純米吟醸古酒五百万石55% 南部酒造場 福井県●冷やで食後に、お燗で食中に♪ 五百万石55%、日本酒度±0、酸度1.5、アミノ酸度1.3 冷やで…シンプルな熟成香。熟成香の香りの核だけが感じられる。甘さが先行し、非常に滑らかに感じられる。まとまっ…

日置桜H16BY中垂れ純米生 山根酒造場 鳥取県●室温、お燗がおすすめ 山田錦、玉栄 55%(昨年は60%)、酵母KA-1、日本酒度+6.5、酸度1.7、Alc.14.8%(わずかに加水) スノーフレーク(鈴蘭水仙)の蜜を集めたらこんな香りになるのかな?品のある静…

三井の寿手造り純米70% 井上合名会社 福岡県●かつての三井の寿らしさが蘇る! 天穏ファンにも試してもらいたい。 麹米:山田錦70% 掛米:麗峰70%、9号酵母 静かな香りという表現が良いだろう。モロミの落ちかけの泡がある頃の香りに近い。 きれいなだ…

喜多の華H8BY純米吟醸原酒低温熟成 喜多の華酒造場 福島県●燗冷ましで、または、45度弱のお燗で。 麹米:五百万石50% 掛米:五百万石60%、酵母:福島夢酵母 日本酒度+4、酸度1.5、アミノ酸度1.0 夢酵母か…ちょっと不安でした。しかし大丈夫でしたよ。…

庭の鶯H15BY無濾過特別純米「うぐいすラベル」秋バージョン 山口酒造場 福岡県●放置後に面白さがあらわれる? 山田錦50%、麗峰60% 酵母9号系、日本酒度+3、酸度1.4 Alc.17.5% え?蔵元できき酒した時と印象がまるっきり違う!蔵元でみた時には「燻…

鷹勇純米吟醸「強力の郷」無濾過生原酒 H16BY 大谷酒造 鳥取県●生で熟成させてもいいな♪ 日本酒度+5、酸度1.7、強力50%、KU酵母(9号系酵母鷹勇専用酵母) 初め2月15日にきき酒した時には香りも味も固い固い蕾のままでした。それだけに熟成に…

喜多の華「蔵太鼓」特別純米+10 喜多の華酒造場 福島県●軽やかさが特徴です。 麹米:五百万石50%、掛米タカネミノリ60%、酵母:TUA(福島県の酵母です) 今年の蔵元交流会でブラインドできき酒して「やさしい、切れがよい、評点1.7」と評価していたお酒で…

辨天娘H16BY純米酒山田錦70%(高温糖化もと) 太田酒造場 鳥取県●H14BYの純米吟醸を彷彿とさせる。 7号酵母、日本酒度+1、酸度2.3、アミノ酸度2.2 H16BYの第一号で仕込んだので「一番」、辨天娘の「娘」をくっつけて【一番娘】と呼ばれています…

鯉川 純米吟醸「五百万石」H15BY瓶火入れ 鯉川酒造 山形県●ちょいとヒンヤリ感じるくらいで アルコール16.3%、日本酒度+4、酸度1.5、アミノ酸度1.2 爽快感を伴う吟醸香。桃のようにも桜餅のようにも思える。味わいはその香りを裏切らず、爽快な酸がす…

庭の鶯H15BY「燗だるま」純米 山口酒造場 福岡県●家庭料理の見方だ! 山田錦50%、麗峰60% 酵母9号系、日本酒度+3、酸度1.7 華やいだ香りなんて無いさ!ブランデーケーキ…いや違う…チョコレートケーキみたいな香りがある。この香り、この味わい高津川で…

小笹屋竹鶴H14BY大和産雄町純米原酒 竹鶴酒造 広島県 ●実は火入れの小笹屋シリーズの一升瓶は初仕入れです。 酵母701号 日本酒度+9.0 酸度2.1、アミノ酸度1.4 現在H15BYも発売開始されていますがこれはまだまだ若いので当店ではH14BYを仕入…

扶桑鶴H15BY特別純米「袋吊り」原酒 佐香錦・神の舞60% 桑原酒場 島根県●さすがやねぇ〜…袋吊り 日本酒度+5.0:酸度2.0:アミノ酸度1.3、協会9号酵母 毎回言ってるような気もしますが、やっぱり袋吊りは圧力をかけていないだけあって、きれいな…

鷹勇 純米酒H15BY「勇翔」火入れ無濾過原酒 大谷酒造 鳥取県●この勇翔は当店だけのPBです。 山田錦・五百万石70%、9号系酵母、日本酒度+5.5、酸度1.9、アミノ酸度1.4 割り水バージョンの普通の「勇翔」は間もなく在庫が無くなります。そこで・・・2…

扶桑鶴H14BY高津川 五百万石・祭晴 70% 桑原酒場 島根県●H13BYより、いいんじゃない! H13BYファンの皆さん、無くなりました。でも、がっかりする事は無いですよ。私の基準から見ればこのH14BYの方が酒としては「上」ですぞ。ま、ちょっと若いのは仕方な…