久米桜R4BY生もと芽依無農薬無施肥鳥取旭81%

[久米桜]

久米桜R4BY生もと芽依無農薬無施肥鳥取旭81%
 久米桜酒造 鳥取県

●ゆるく柔らかなご飯の味にレモン様の酸味が絡む。
鳥取旭(丸瀬氏栽培)81%、酵母無添加Alc.15.3%、日本酒度+13.0、酸度2.4、アミノ酸度1.6、※限定品※

 淡い山吹色。薄い醤油飴に淡いレモンドロップが混ざる様な香り。先ず若干の水っぽさが感じられるが、すぐにレモンと醤油飴が混ざる様な味が、緩い感じで米の味と絡んで広がってくる。空気を含むと酸味と酸が現われ、エッジをつくり、弱い渋みと共に切れを与える。
(お燗) 40度、米の甘みに絡むレモン風の酸味が際立つ。ベースにはご飯の旨み。ラストに渋み。50度、米の香り。レモン風味の米の甘みと旨みは、酸と渋みにより輪郭がはっきりし、切れも良くなる。60度、淡いレモン様の酸味が絡む甘みをご飯の様な味が包み込む。空気を含むと辛さが現れる。(2023.8.9)

 1800ml 3960

梅津の生もとR4BY笊にごり原酒山田錦80%

[梅津]

梅津の生もとR4BY笊にごり原酒山田錦80%
 梅津酒造 鳥取県

●酸味にフレッシュ感があり軽快。割水燗もおすすめ。
山田錦(山本ファーム)80%、酵母無添加Alc.20.5%、日本酒度+15.0、酸度4.0 ※限定品※

 肌理の細かいにごり成分は多め。ヨーグルトキャンディーと甘酢を連想する上立香。少しだけナッティーな味のあるにごりの味わいには、はっきりと酸味が絡み甘みを引き立てるが、一方で渋みと力強い酸が辛さも伝える。フレッシュ感があり、度数の高さはあまり感じない。
(お燗) 40度、強い酸味の絡む甘みと、ナッティーな味が強くなるが、中盤から渋みと辛さが優勢になる。50度、濃厚なにごりの味と強い酸味、酸の辛さに一体感が現われ、厚みを感じる。余韻は渋い。60度、酸味はしっかり効いて、甘みは凝縮。力強い酸が辛さをはっきり伝えるが、滑らか。
(割水燗) 60度、酸味を程良く感じるにごりの味と甘みが滑らかに流れる。ラストは渋みと酸が引き締める。(2023.5.11)

 1800ml 3410

生もとのどぶR4BY仕込20号火入

[睡龍]

生もとのどぶR4BY仕込20号火入
 久保本家酒造 奈良県

●味の緻密さとパワーを感じる。肉料理に。
阿波山田錦65%・近江日本晴60%、601号酵母Alc.15%,日本酒度+17.0、酸度2.2、アミノ酸度1.3

 初めガスっぽい香りがあり、米麹、コンデンスミルク、柑橘類の中果皮が混ざる香りが後を継ぐ。にごりの濃厚な味と甘みに、コクのある酸の旨みと酸の辛さ、渋みが絡み、押しの強さを感じさせる。パンチがあり、ソーダ割でもコクのある甘みが崩れない。
(お燗) 40度、酸味の混ざる濃厚な甘みがあり少々ヘビー。肉料理に合わせたい。50度、酸がとけ込んで深みのあるにごりの甘みを酸味が際立たせる。軽さは無いがパワフル。60度、米麹の旨み、酸味の融合した甘みに酸が深いコクと厚みを加える。辛さと渋みが引き締める。(2023.6.14)

 1800ml 3740

杉錦R1BY山廃純米天保十三年二火

[杉錦]

杉錦R1BY山廃純米天保十三年二火
 杉井酒造 静岡県

●酸味の強い辛口古酒。
国産米:麹米70%・掛米78%、701号酵母Alc.15~16%、日本酒度+9.0、酸度2.3、ニ火

 レモンイエロー。昆布出汁、阿波番茶、黒糖などを連想する熟成香。初めクリアな古酒味が流れ、空気を含むと、酸味が一本筋をつくり、その周りに辛さを感じる酸が散りばめられる。酸味は熟成の甘みを際立たせるが、次第に酸の複雑さや辛さが支配する。
(お燗) 40度、酸味が強くなる。辛口古酒味の中に、微かな苦味と渋みを感じる。50度、渋みは少なくなり滑らか。酸味が強く古酒味よりも前に出てくる。ラストには渋みが戻る。60度、古酒の甘みに強めに酸味が絡む。仄かな芳ばしさが古酒味に混ざる。ラストは渋い。(2023.3.19)

 1800ml 2420

北島H30BY生もと純米玉栄65%加水火入

[北島]

北島H30BY生もと純米玉栄65%加水火入
 北島酒造 滋賀県

●淡い熟成味とフレッシュな酸。お燗は60度以上がおすすめ。
玉栄(近江産)65%、6号酵母Alc.15%、日本酒度+11.0、酸度1.8

 山吹色。昆布飴、濡れ煎餅が混ざる少し香ばしさのある淡い熟成香に八朔様の香りが広がってくる。味わいにおいても、はじめ淡い熟成味が感じられ、直ぐにフレッシュ感のある八朔果汁の様な味が広がる。十分に空気を含むと、煎餅の様な味もある。余韻に少し渋み。
(お燗) 40度、熟成味は薄くなる。酸味が強くなったところに、少しだけ芳ばしさが混ざる。50度、米の甘みに柑橘系の酸味が強く絡む。渋みと酸が辛さを意識させる。60度、熟成味とその甘みが濃くなる。それを柑橘系の酸味が引き立てている。

 1800ml 3300

北島R3BY完全発酵辛口純米玉栄55%

[北島]

北島R3BY完全発酵辛口純米玉栄55%
 北島酒造 滋賀県

●米麹の旨みに、辛さと柑橘風味が絡む。
玉栄(近江産)55%、7号酵母Alc.15%、日本酒度+10.0、酸度1.7

 淡いバナナと米麹のベースの香りに、柑橘系の香りが混ざる。仄かなバナナ風味のある米麹の旨みは、酸味が絡みつつふくらむ。それを酸の鋭い辛さと、仄かな苦味が引き締める。空気を含むと、酸味の絡む甘みと、辛さが同時に広がる。余韻には柑橘系の酸味と甘みがある。
(お燗) 40度、淡く柑橘風味のある米麹の旨みに、渋みと酸の辛さが絡む。50度、柑橘系の酸味が濃くなり、その周りを渋みが取り囲む。余韻にも渋み。60度、柔らかさを持ってふくらむ柑橘風味の周りを酸の辛さが取り囲む。渋みは大人しい。

 1800ml 2915

花垣H29BY生もと純米70

[花垣]

花垣H29BY生もと純米70
 南部酒造場 福井県

●バランス良い熟成酒、空気と混ざると転がる甘みが魅力。
国産米70%、自家培養酵母Alc.15%

 山吹色。黒糖の奥に昆布出汁が控える熟成香。表面的には酸の辛さを感じるが、奥では酸味の絡んだ熟成酒の甘みがコロコロと転がる。熟成の味わいをしっかり感じるが、切れが良く、甘みも含めてしつこく残る事は無い。
(お燗) 40度、凝縮感のある熟成の味と甘みの周りの、渋みや酸の辛さがやや目立ち気味。50度、渋みが大人しくなり、滑りが良くなる。辛口の熟成味の奥に甘みもチラリとみえる。60度、キリッとした熟成味だが、柔らかさも兼ね備えている。辛さの奥に優しい甘さもある。

 1800ml 3740