鯉川H29BY純米酒はえぬき等60%

[鯉川]

鯉川H29BY純米酒はえぬき等60%
 鯉川酒造 山形県

●お燗なら60度以上で
山形県産米(はえぬき等)60%、山形9号系酵母Alc.15.3%、日本酒度+7.0、酸度1.4、アミノ酸度1.1

 メロン、キウイ、青梨などの香り。青梨やメロン風味のある雑味の無い米の味が滑らかに広がったところに、キリッと引き締まった辛さが現れる。空気と混ざると、わずかな渋みと共に酸による複雑さのある味を知ることができる。やや厚みが不足している。
(お燗) 40度、渋みが目立ち、そして雑味が表面化する。50度、渋みは大人しくなり滑らかさが戻る。甘みに野暮ったさを感じる。60度、酸味を感じるようになり、甘みが軽やかに感じられる。その後、辛さも広がる。

 1800ml 2268

久米桜H28BY速醸純米「山色」山田錦70%

[久米桜]

久米桜H28BY速醸純米「山色」山田錦70%
 久米桜酒造 鳥取県

●60度でまとまりが現れる
山田錦(八郷産)70%、7号酵母Alc.15.4%、日本酒度+9.0、酸度2.0

 低い香りではあるが、バナナチップスの様な香り。濃い味では無いが、酸により淡いバナナ風味の米の味が引き立てられる。また中心には茹でた筍を連想する様な米の甘みがある。杯が重なると渋さが目立つようになる。味のりを待つと良いだろう。
(お燗) 40度、米の甘みも感じるが、それ以上に渋みと辛さが強くなる。50度、若干濃くなった米の甘みの表面を、酸と渋みが小さく波立たせる為、まとまりに欠ける。60度、渋みが大人しくなり、酸は強めだが米の甘さの濃さがあり、まとまりが出てくる。

 1800ml 2808

杉錦H28BY山廃純米玉栄65%

[杉錦]

杉錦H28BY山廃純米玉栄65%
 杉井酒造 静岡県

●米の甘みと柑橘系の酸味が融合
玉栄(滋賀県産)65%、701号酵母Alc.15.7%、日本酒度+10.0、酸度1.8

 レモン、八朔、コンデンスミルク、バナナなどの香り。ミルクっぽさのある米のマイルドな甘みに、レモンや八朔を連想する酸味が、酸っぱさと辛みを加える。余韻はレモンや八朔の味と米の甘みが一つになって、弱い渋みの後も長く残る。
(お燗) 40度、ほんのり現れる苦味が、八朔の様な味を更に印象付けると共に、甘みを引き立てる。50度、苦味は消える。柑橘系の味と米の味、甘みが融合する。後半渋みが出てくる。60度、柑橘風味の米の甘みが凝縮し濃厚になる。少し覗く苦味が柑橘風味を印象付ける。燗冷ましはとてもマイルド。

 1800ml 2700

神亀H27BY純米Orange2年熟成

[神亀]

神亀H27BY純米Orange2年熟成 限定品
 神亀酒場 埼玉県

●60度で焼鳥塩
阿波山田錦(純米ファンドバージョン)60%、9号酵母Alc.15.5%

 いぶりがっこクリームチーズを塗った様な香りや米麹の芳ばしさを感じる。練れた米の甘みに酸が散りばめられ、端々にはほのかな苦みがある。杯が重なると辛さも現れ、甘みとのバランスが取れてくる。
(お燗) 40度、柔らかな甘みが濃くなるが、それ以上に酸と渋みによる辛さが前に出る。50度、渋みが消え、滑らかな辛さを弾力ある米の甘みが受け止める。温度が下がると辛さが目立つ。60度、甘みに酸味が絡み甘酸っぱさが少し感じられる。辛さは和らぐ。

 1800ml 3600

梅津の生もとH30BYザル漉しにごり酒「笊」井田米山田錦91%仏法僧ラベル

[梅津]

梅津の生もとH30BYザル漉しにごり酒「笊」井田米山田錦91%仏法僧ラベル
 梅津酒造 鳥取県

●野菜を連想する味や甘み
山田錦(アイガモファーム)91%、酵母無添加Alc.20% ※限定品※

 プリンスメロンに塩をかけた様な香りがする。にごりの味の中に、若干実が硬く甘みの少ないプリンスメロンの様な味が混ざる。酸味はしっかりあるが出しゃばらず、にごりの味や甘みを引き立てている。意外に滑らかで軽やか。渋みは少しあるがざらつくことは無い。
(お燗) 40度、蒸したキャベツや蕪の淡い味がにごりの味に混ざる。野菜の様な甘みを感じる。50度、酸味の効いたにごりの味の中に、豆の様な味が現れる。渋みもあり引き締まった味。60度、酸の効いたにごりの味の中で、米の甘みが凝縮している。煮たブロッコリーの茎の様な味や甘みもある。

 1800ml 3780

庭の鶯H28BYうぐいすラベル特別純米

[庭の鶯]

庭の鶯H28BYうぐいすラベル特別純米 
 山口酒造場 福岡県

●いつもぶれない味わい
山田錦・夢一献60%、オリジナル酵母Alc.15%、日本酒度+2.0、酸度1.5、アミノ酸度1.0

 マスカット、夕張メロンを連想する香り。淡いメロン風味のある米の味わいに、チリチリと炭酸ガスのような刺激を感じる。渋みが米の甘みの濃くなるのを防いでいる。少し熟成すれば、例年通りのほんのり甘い、ぶれない味わいになるだろう。
(お燗) 40度、濃い甘みの中にライム様の酸味がある。後半渋みが現われる。余韻では米の味わいを感じる。50度、酸のとけ込んだ米の旨みがふくらむが、炭酸ガスのような刺激と渋みが遮る。60度、渋みが大人しくなり舌触りが滑らかになる。米の味わいや淡い甘みがふくらむ。後半は渋い。

  1800ml 2647

秋鹿H30BY山廃純米霙もよう活性にごり生原酒山田錦70%もへじ印

[秋鹿]

秋鹿H30BY山廃純米霙もよう活性にごり生原酒山田錦70%もへじ印
 秋鹿酒造 大阪府

●70%とは思えないきれいさと軽さ
山田錦(自営田無農薬循環農法)70%、7号酵母Alc.17%、日本酒度+9.0、酸度2.4、アミノ酸度1.5、仕込25号
【開栓注意】 開栓時決して振らないで下さい。よく冷やした状態で、開栓に臨んでください。アイスピックを冠頭ごと差し込んで、ガスを少しずつ逃がしながら、液面が落ち着くのを待って開栓して下さい。焦って、開栓すると酒が噴き出してしまいます。

 初めレモンケーキと茹で卵の白身の様な香りがあり、その後、生クリームから薄いヨーグルト様の香りに変化。炭酸ガスとハチミツレモンの様な酸味が、洋梨が少し混ざる様なにごりの味を爽やかで軽やかなものにしている。にごりのさばけもとても良い。余韻に少し渋み。
(お燗) 40度、酸味の強いにごりの味の奥に、茹で卵の白身の様な味がちらり。渋みがあり、やや滑りが悪い。50度、甘酸っぱい濃いにごりの味に、酸が辛さを強く与える。後半から余韻に渋み。60度、にごりの味がはっきりし、甘み、酸味、辛さ、渋みがバランス良く感じられる。

 1800ml 3456